旧民法


こんばんは。


毎日もう少し仕事頑張らないかんな,
と思っているくらいなのですが,
やはり週末になるとそれでも疲れてきますね。
「何だ,この日中の眠気は?」と自問しております。


さて,最近,戦前の民法
(といっても新民法の施行に伴う
応急措置法が施行されたのは,
憲法が施行されたのと同じ
昭和22年5月3日だそうで,
戦後も約2年は旧民法だったのです。)の
相続の規定が問題になる案件の
ご依頼を受けましたため,
戦前の民法の相続に関する規定を
勉強しているのですが,
家督相続など調べてみると面白いですね。


戦後,「平等」のために相続法が改正されて
兄弟の均等相続となったのですが,
戦前の家督相続は隠居の制度も
それはそれで日本の社会にマッチしていたものだった
のではないかなと思いました。


特に最近「アメリカ万歳」で来ていた
経済が悪くなってきているのを見ていると,
もっと日本独自のものに誇りを持って
それを維持していく動きがあっても
よいのではないかと思わされます。


話変わりますが,
結局,今日はライジング観に行けませんでした。
今日は大勝でシーズン初勝利だったようです。
おめでとうございます。